【入間つばさ会 写真部】
つばさ会トップ
支部ニュース
過去記事
R010511
H310105
H301219
H300613
H300530
H300402
H300219
H291218
H291208
H291109
H291014
H290928
H290822
H290630
H290613
H290607
H290531
H290430
H290412
H290401
H290308
H290222_朝霞
H290222
H290220
H290210
H290131
H290124
H290111
H281223
H281206
H281022
H281004
H280615
H280614
H280603
H280602
H280427
H280403
H280316
H280310
H280302
H280224
H280212
H280130
H280106
H271204
H271105
H271007
H270930
H270917
H270903
H270730
H270624
H270609
H270526
H270518
H270429
H270409
H270409
H270405
H270403
H270303
H270221
H270123
H270123
H270111
H261221
H261217
H261215
H261213
H261212
H261202
H261119
H260930
H260723
H260625
H260617
H260617
H260520
H260517
H260408
H260326
H260311
H260218
H260204
H260121
H260107
H251224
H251217
H251216
H251203
H251202
H251123
H251120
H250724
H250626
H250609
H250605
H250521
H250509
H250507
H250502
H250423
H250409
H250320
H241110-16
H241023-25
H240726
H240617
H240428
H240128
H231119
H231105
H230917
H230228
H230124
H221221
H221201
H221123
H221116
H22.10
H22.7
令和元年5月11日
入間つばさ会写真部 令和最初の例会を開催
入間つばさ会 写真部長 永田 辰男
入間つばさ会写真部は5月11日(土)、令和元年最初となる例会をニックスで開催した。
例会は8月を除く毎月開催しており、入間つばさ会の連絡事項、カメラ、関連機材の情報、撮影技術等、多岐に渡る話題について意見交換を行っている。特に5月と12月は、例会時にコンテストを実施して、それぞれ作品の出来を競っている。
本日は参加者と作品のみ出展の1名から各3作品、計39作品が集まった。
作品の出来は回を追う毎に向上しており、今回もレベルの高い作品が集まった。内容も航空機、祭り、鳥、風景等、多岐にわたる。
審査は、各人が5作品を選ぶ方式で競われる。集計の結果、得票の多い順から発表があり、先生の講評の後、賞品が渡された。結果、一人で3作品全てが賞品を獲得する猛者もおり、会場は盛り上がった。
写真:各自、優秀作品を選定中
コンテストの後は、6月5日から11日にかけて予定されている丸広入間店で開催される写真展とつばさ会美術展について意見交換を行った。
丸広入間店での写真展は、銀座での開催から数えて13回目となる。例年、来場者に好評で、つばさ会会員の他、基地主要幹部や入間市長も閲覧に見えることがある。
開催期間中は、担当が会場に詰めているので、是非、お越し下さい。
また、6月の例会は、15日10時からニックスで開催予定です。カメラや撮影に関心のある方は、こちらにも是非ご参加下さい。お待ち申し上げております。
(写真:n-alfa)