本文へスキップ
つばさ会は航空自衛隊の諸行事・諸活動への協力・支援等を行う空自OB組織です。
つばさ会
電話/FAX:
03-6274-8644
〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町9番7号
ZEEKS四谷坂町ビル 3F つばさ会本部
南九州つばさ会だより
H29.10.16
南九州つばさ会 「日南小旅行」
南九州つばさ会 佐藤祐治事務局長よりから「日南小旅行」の記事を頂きました。佐藤事務局長、有り難うございます。
☆---------------------------------------------------------------------☆
10月11日水曜日、南九州つばさ会と新田原基地OB会は、合同で日南小旅行を開催いたしました。
旅行は、朝7時に高鍋を出発し、宮崎まで順次参加者が乗り込むかたちで参加者21名が集って小旅行を楽しみました。今回は、最初に鵜戸神宮を参拝し、次に王子製紙(株)日南工場を研修、道の駅南郷で昼食をとり、亜熱帯の花木のジャカランダで有名な亜熱帯作物支場(トロピカルドーム)を研修し、
飫肥
(
おび
)
城址を散策するというもり沢山の内容の小旅行となりました。
特に、鵜戸神宮では、新田原基地でも大変お世話になっている本部宮司自らご案内いただき、参加者全員で昇殿参拝により海の神様を中心とした六柱のご祭神に国の安寧と繁栄をお祈り申し上げました。また、王子製紙(株)日南工場では、自動化された大規模な工場で上質紙やコピー用紙を環境に配慮しながら、24時間休みなく製造されているところを見ることができました。亜熱帯植物支場では、珍しい亜熱帯の植物について数多くの説明を受けながら見学することができました。
南九州つばさ会と新田原基地OB会では、毎年小旅行を行うことが恒例となりつつあり、今回が6回目の開催です。旅行では、陸海空の自衛隊の研修や今回のような工場や名所旧跡を訪ねながら、基地や地域のおいしい食べ物と飲み物に舌鼓を打ちながら会員相互の親睦を行っています。
旅行を計画していただいた原会員をはじめとする関係会員に感謝しつつ、来年はどこにしようかと相談しながら帰路につきました。
【記事・写真ともに、佐藤祐治 南九州つばさ会事務局長から】
つばさ会トップページ
支部ニュース