本文へスキップ
つばさ会は航空自衛隊の諸行事・諸活動への協力・支援等を行う空自OB組織です。
つばさ会
電話/FAX:
03-6274-8644
〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町9番7号
ZEEKS四谷坂町ビル3F つばさ会本部
東海つばさ会 平成29年度総会
H29.06.29
東海つばさ会 平成29年度総会
東海つばさ会 尾関 光彦 事務局長から「東海つばさ会 平成29年度総会(記事:清水俊和理事)」の記事を頂きました。尾関事務局長、有り難うございます。
☆---------------------------------------------------------------------------☆
東海つばさ会(会長 佐藤裕紀夫)は、6月16日(土)10時から小牧基地において平成29年度の総会を開催しました。
心配されていた天候にも恵まれ、愛知、岐阜、三重在住の会員50名が出席し、平成28年度の活動報告及び平成29年度の活動計画等、議事は全て承認され、いよいよ本格的な29年度の始動となりました。特に今年度は、同好会等の活性化のための支援金を増額するなど、会員相互の親睦を一層推進できるよう配慮したものとなっています。
また、総会の締めに新会員の方々の紹介を行い、新会員の皆さんともども東海つばさ会の団結力とOBパワーをもって、少しでも現役の皆さんに貢献していけるよう心を一つにしました。
総会に引き続き、第1輸送航空隊司令兼小牧基地司令の尾崎義典空将補から『日米関係と自衛隊』という演題でご講演をいただきました。
尾崎司令の通算6年半におよぶ米国勤務期間中の実体験など臨場感溢れるお話に会員は思わず身を乗り出して拝聴していました。
また、本講演を通じて「航空自衛隊と米空軍との強い絆と信頼関係が日本と米国の国家間の関係を支えてきたこと」を強く認識することができました。
その後、基地の大型バス2台に分乗して航空機(KC−767、KC-130、UH-60、U-125)と第5術科学校の航空管制シミュレーターの見学を実施しました。基地のご厚意で盛りだくさんの見学内容、かつ、隊員の皆さんの丁寧で分かり易い説明でアッという間に所定の時間が過ぎてしまいました。
懇親会は基地内の『はなの舞』にて、尾崎基地司令、大浦第5術科学校長をはじめ小牧基地主要幹部、准曹士先任の皆様に加え、平元岐阜基地司令、荒武高蔵寺分屯基地司令、佐藤岐阜地本長にもご参加を頂き盛大に実施しました。最後には恒例の浜松航空隊歌、航空自衛隊歌『蒼空遠く』の大合唱でおおいに盛り上がりました。
今回の東海つばさ会の総会開催にあたっては、小牧基地の関係者の皆様に全面的にご支援を賜りました。会員一同心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
なお、来年は岐阜基地での開催を予定しております。再会を楽しみにしております。
記事:東海つばさ会理事 清水 俊和 氏
☆---------------------------------------------------------------------------☆
このページの先頭へ
つばさ会トップページ
支部ニュース
過去記事
H290629
H290611T
H290611G
H290608
H290403
H281202
H281110
H281109
H280613
H280610
H271110
H271110
H271031
H270626
H270610
H270606
H270518
H270223
H261126
H261112
H261105
H260617
H260612