本文へスキップ
つばさ会は航空自衛隊の諸行事・諸活動への協力・支援等を行う空自OB組織です。
つばさ会
電話/FAX:
03-6379-8838
〒160-0002 東京都新宿区坂町28-5 ZEEKS四谷坂町ビル3F つばさ会本部
東海つばさ会平成27年度総会等
H27.06.26
東海つばさ会平成27年度総会等
東海つばさ会 田中淑智理事よりから「東海つばさ会平成27年度総会等」の記事を頂きました。田中理事、有り難うございます。
☆---------------------------------------------------------------------------☆
東海つばさ会は、平成27年6月13日(土)小牧基地において、総会、基地見学、懇親会等を実施しました。細部は以下のとおりです。
期日;6月13日(土)
場所;小牧基地
時程:総会 1000〜1030 プレスルーム
第5術科学校長講話 1050〜1150 プレスルーム
基地見学 1200〜1300 航空機及び基地資料室
懇親会 1300〜1500 基地内クラブしゃち「はなの舞」
参加者;愛知、岐阜及び三重在住の会員41名。
● 総会について
1 26年度活動報告及び27年度活動計画の承認
・ 引き続き、小牧、岐阜基地等の諸行事を支援する。
((例)岐阜慰霊祭における供花支援)
・ 大会用メダル等の提供支援を行う。
・ テニス、ゴルフ、ウォーキングの各同好会活動とともに温知会(温故知新の会)による小牧基地資料室の作業支援を行う。
2 会長の交代
新会長;佐藤裕紀夫さん(現副会長:三重県桑名市在住、防衛大12期)
現会長の桑原武彦さんは顧問へ。
副会長;原田良英さん、
伊庭春樹さん、
杉浦 博さん(新任:愛知県半田市)
佐藤新会長、杉浦新副会長及び新任理事の紹介
● 講話
総会に引き続き、第5術科学校長渡邊博史空将補から「第5術科学校の概要及び南西域の概況について」講話をいただきました。学校の研究部が廃止されたことや、那覇に第9航空団が新編される等のホットな話題と解り易い語り口に、会員からは次から次へと質問が飛び出し、極めて有意義な時間となりました。
渡邊博史学校長の講話
● 基地見学
基地の大型バスでKC130Hと基地資料室を見学しました。KC130H(空中給油機へ改造した機体 )は、第401飛行隊長内山2佐の案内で機内まで見学できました。今のところ1機のみですが、今後数機がタンカー化改修されるそうです。基地資料室は、東海つばさ会の温知会が作業を支援しており、温知会の活動に参加を希望する会員が急増していることもあり、今年も充実した基地見学となりました。
● 懇親会
野中第1輸送航空隊司令、渡邊第5術科学校長、松谷第2補給処長、荒木飛行開発実験団司令、小村高蔵寺支処長等の小牧基地、岐阜基地及び高蔵寺分屯基地の主要幹部19名の御参加を得て、総勢60名の懇親会を盛大に実施しました。
東海つばさ会の開催にあたっては、小牧基地の関係者の皆様に、全面的なご支援をいただきました。会員一同心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
なお、来年は岐阜基地で開催の予定です。再会を楽しみにしております。
東海つばさ会理事 田中 淑智
☆----------------------------------------------------------------------☆
このページの先頭へ
つばさ会トップページ
支部ニュース
田中 淑智 理事
過去記事
H270626
H270610
H270606
H270518
H270223
H261126
H261112
H261105
H260617
H260612