|
1 はじめに
八雲分屯基地から平成25年7月20日(土)、航空自衛隊八雲分屯基地(分屯基地司令 田中 慎吾 2等空佐)において実施された創立36周年記念行事の画像が小野OBを介して送付されてきましたので、Part
IIとしてご紹介します。
 |
 |
 |
 |
基地警備訓練展示
基本動作 |
基地警備訓練展示
応用動作 |
 |
 |
 |
 |
装備品の展示
AN/MPQ-53フェーズド・アレイ・レーダー |
装備品の展示
M901発射機 |
 |
 |
 |
 |
装備品の展示
施設機材 |
装備品の展示
人命救助システム |
 |
 |
 |
 |
救難訓練展示
U-125による捜索訓練 |
救難訓練展示
展示は、千歳救難隊 |
 |
 |
 |
 |
飛行展示
偵察航空隊 |
展開したペトリの前で
小野豊OB |
 |
 |
 |
 |
新企画の自衛隊カレー体験喫食
八雲スパゲッティとともに大好評 |
八雲分屯基地ゲートを後にする。
写真説明 2 |
2 概要
「基地見学ツアー」会場には八雲町長及び長万部町長をはじめとする招待客の他、遠くは大阪や東京、そして道内各地から約300名の方が訪れ、装備品展示、訓練展示及び飛行展示を楽しんでいたそうです(基地HPから)
。
写真から拝見しますと、平らで非常に広い基地という印象です。今は使用しませんが、滑走路を有するため、航空団の開庁記念日にも見えます。機動展開の場所には不自由しないようです。
開庁記念日では、これら写真の外にも、子供のアトラクションや祝賀会なども開催されました。準備も当日も大変だったと思いますが、来訪者には印象的なイベントになったものと思われます。
写真紹介:つばさ会 小野 豊 氏
|
|
|