全国のつばさ会会員の皆さま明けましておめでとうございます。
今年こそ活気に溢れた、希望の持てる年で在りますよう祈念申し上げます。
昨年このニュースに於いて紹介されました「ブルーインパルス」来演を求める署名活動に付いて、近況報告を頂きましたのでご紹介いたします。
10月から基地協力会と基地近傍OB有志等により実施されてきました近傍での街頭署名と、要望に賛同して頂いた各団体の応援署名は着実に進展している模様で、12月末現在の現況は次の通りです。
名古屋を含めた街頭署名数 約3500名
協力団体等の応援署名数 約700名(依頼数の約0.5割弱) 街
頭署名は1日100名程度を目標にしてまだまだ続けるようです。
応援の署名は1月〜2月が予定期間ですので、まだまだ増えると思うとのことです。
つばさ会からは、東京、九州、山陽、三沢、鳥取等の方々から応援の署名が届いているとのことです。

街頭でBI招致の署名活動
趣旨に賛同し署名して頂く
小牧の基地では昭和47年国際航空宇宙ショー以来40年にわたりブルーインパルスの来演はなく、24年10月に中部国際空港に於ける「2012年国際航空宇宙展」で、愛知県では実に40年ぶりにブルーの演技の一部を見ることができました。
全国の自衛隊航空基地で、未だにブルーの演技を見ることができない基地は、小牧基地のみです。
街頭署名に当たっている人たちに聞けば、皆さんの反応は好意的で反対の声はほとんど聞かれないとのことです。
今年こそ小牧基地にブルーが来演しますように、つばさ会の皆さまのより一層のご支援を、東海支部からもお願い申し上げます。
今年「ブルーインパルス」が 愛知の空で舞ってくれることを願って!!
25.1.5 つばさ会東海支部理事 垣内洋右
|