本文へスキップ

つばさ会は航空自衛隊の諸行事・諸活動への協力・支援等を行う空自OB組織です。

電話/FAX: 03-6274-8644

〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町9番7号
ZEEKS四谷坂町ビル 3F つばさ会本部

松島基地航空祭2018


                            H30.08.27

 松島基地航空祭2018 

☆---------------------------------------------------------------------☆

 平成30年8月25日(土)1830から東松島市内で行われた前夜祭には、地元自治体関係者、基地OB会、関係企業等関係者及び松島基地隊員を合わせた約180人が集い「松島基地航空祭前夜祭」が実施された。
 前夜祭で挨拶する基地司令 松尾 洋介空将補 
 松尾基地司令からは、東京オリンピックの聖火が日本で最初に松島基地に到着する旨の紹介があった。
 また、翌日の天気予報が思わしく無いものの、来場者が涼しい一日を過ごされる事を祈念して主催者挨拶を締めくくった。




    4空団副司令阿蘇1佐による納杯
 前夜祭は来賓祝辞、OB会長による乾杯で懇親の場になり、大盛況であったが2000頃に、4空団副司令 阿蘇1佐の納杯でお開きとなった。
 その後、参加者の一部は、矢本駅周辺で行われていたお祭りの余韻が残る夜の街で、二次会に参加していた。


 
 翌26日(日)は、朝から断続的に小雨が降り続く曇り空であったが、何とか航空機の飛行訓練は実施できる状況であった。しかし、午前中に予定されたブルーインパルスの訓練飛行は、全6機離陸後に2つの演目を実施した時点で、低い雨雲で視界が遮られ、かつ大粒の雨が降りだしたため、残念ながら中止となった。

            午前中のブルーインパルス飛行展示











   エプロンに展示された4防隊の基地防空器材   救難格納庫の洗機実演コーナーに駐機のUH-60J












   雨の中展示中のU−125A救難捜索機      傘をさして、整列したF−2を見る観客












 雨天の合い間を縫って実施されたF-2飛行展示   ブルーインパルスジュニアとF-2のコラボ












   大好評のブルーインパルスジュニア       恒例の花自動車と停留所












 祝賀会で挨拶する基地司令 松尾洋介空将補     届いた多数の電報を掲示











 1145から記念祝賀会食となり、多数の参加者を前に、晴天を祈念せずに涼しい航空祭を神頼みしたことが、本日雨天の原因であったという、松島の福山雅治こと、松尾基地司令の挨拶を皮切りに開会となり、懇親の場は大いに盛り上がった。
 祝賀会終了後の1315頃には、忽然と雨が止み、午後のブルーインパルスの飛行展示は、ほぼ予定通り実施された。

    おまけ












☆---------------------------------------------------------------------☆



              

つばさ会トップページ
bunの部隊取材記